肘の簡単ストレッチ
皆さん こんにちは
カラダのミカタ鍼灸整骨院の黒川です!
さて5月のメイン大イベントも終わりましたがみなさんどうお過ごしでしょうか?
なかなか抜け切れない方もいるのではないでしょうか
これから生活リズムしっかりともどしていきましょうね(笑)
浮いている気持ちでいると病気になったり、事故にあったりもするので気をつけましょう!
さて今日は「肘痛」に関する話、その痛みを緩和させるストレッチをご紹介します。
肘を痛めるのは様々な原因があります。
例えばスポーツをしていて痛めた、肘ぶつけたり、なんらかの形でダメージを与えてしまった
年齢的な部分で動かしにくくなったりだとか人それぞれたくさんの理由があるかと思います。
それから皆さんも聞いたことがあるかと思いますが「テニス肘」「ゴルフ肘」を
知っていますか? これも肘を痛める一つの原因です。
特にスポーツをしている方が使いすぎて起こります、こういった症状に対しても
治療・予防の意味を込めて自宅でできる簡単なストレッチをしてほしいなと思います。
1.まずは肘をグッと伸ばしてそのまま手首に力を入れて下に曲げ、5秒間保ちます。
2.同じく肘をグッと伸ばしてそのまま手首に力を入れて上にそらし、5秒間保ちます。
3.肘をグッと伸ばしてそのまま外側に回してねじります、手首はそらした状態で5秒間保ちます。
4.肘をグッと伸ばしてそのまま内側に回してねじり、手首を曲げた状態で5秒間保ちます。
ポイントは二つあります!
1.肘を常に伸ばしてストレッチを行うことが大切です
2.毎日、朝晩、主に肘を使うスポーツ(テニス・ゴルフなど)後に行う
以上のポイントを頭にいれて行うようにしましょう!!
みなさんがより良い生活を過ごせるために
簡単にできるストレッチ・マッサージ、役立つことを
配信していきます、ぜひ参考にしてみてください!