四十肩について
このようなお悩みはありませんか?
- 寝ているときも肩がうずく
- お風呂で背中や頭を洗うときに痛む
- 服の脱着時に肩や腕が痛む
- 腕を上げようとすると激痛が走る
- 湿布や注射をしても効果がない
四十肩というのは有名な症状ですが、実は総称で、正式名称を「肩関節周囲炎」といいます。
40~50代で好発しやすく、肩に痛みがあらわれ腕を動かしたり、後ろに回したりする動作が制限されてしまい、痛みも伴うため、日常生活に支障をきたしてしまうことがあります。
四十肩の原因
実は、四十肩の原因はいまだにわかっていません。四十肩は年齢によるものだから仕方がないと認識されている方も多いですが、実はどの年代にでも起こる可能性はあります。
肩の関節は筋肉による固定でバランスが成り立っている関節です。40~50代に肩関節周囲炎が多い理由は、年齢とともに筋肉量が減っていく年代だったり、仕事などが忙しくなったりする年代だからといわれています。
長時間のデスクワークや、長時間にわたるスマートフォンの使用、腕を使う仕事をしている方は、肩や腕に負荷がかかることから、四十肩を引き起こしやすくなると考えられます。
四十肩の症状
四十肩は肩に炎症が起きている状態で、痛みや可動域制限を伴いながら、段階を経て進行していきます。
炎症が起こったばかりで、少し動かすだけでも激しく痛みがでる時期を「急性期」、 その後、安静時の痛みは落ち着くものの、動かしたときに強い痛みを感じる時期を「慢性期」、 痛みが落ち着いて、関節に拘縮が起こってしまい可動域制限がでている時期を「回復期」と呼びます。
四十肩の一般的な治療
四十肩に対する代表的な治療には、電気治療や鎮痛剤の内服、注射などの薬物療法、マッサージやストレッチなどが挙げられます。一時的に痛みがやわらいだり、可動域が広がったように感じたりしますが、どれも根本的な治療にはなっていないことが多いです。
肩周辺のマッサージやストレッチは、炎症の段階を見誤って無理に動かすと悪化する可能性が高いため、自己判断で行わないようにしてください。
四十肩は当院にお任せください
当院では、ハイボルテージ施術やトリガー治療、カラダのミカタ式整体で肩周辺の炎症を抑えて、回復期を早く迎えることができるようアプローチしていきます。患者様に合わせた無理のない範囲での施術を心がけていますので、お気軽にご相談ください。
また、日常生活でのアドバイスや、患者様に応じたセルフケアなどの方法もお伝えいたしますので、一緒に再発しない身体を作っていきましょう。